top of page

コンサルタントコンセプト​

Consultant Concept -

リーガルサービス

- Legal service -

リーガル(legal)は「法律に関する」や「合法的な」という意味の言葉です。

小規模事業者・中小企業・大手企業まで、多くの企業が抱えている問題や今取組まなければならない重要な問題は労働問題であ ると考えております。

 

特に現在進行している働き方改革による取組みと労働者の労働への意識革新によりワーク・ライフ・バランスの実現や社員一人ひとりを活かす為 の柔軟な組織作り(改革)の為「社員の多様性(ダイバーシティー)を尊重した経営」 など様々な課題が顕在化しています。

また労働問題における、過度な残業やその弊害による問題は大きな社会問題となっており、企業経営の基盤として労働基準法を重視して経営できている企業は少ない。

 

何か問題が起きてからの対策では遅いのですが、それをマネージメントできる者は少ないのが現状です。

現在多くの企業は、コンサルタント会社や社会保険労務士への依頼で、労働法や労働基準法等に対応している企業が大多数であると思われますが、労働基準法違反に対応し是正指導・改善を提言し実践させるには知識に裏付けされた実行力が必要になります。

私は労働基準法上の届出や申請に関する相談・精査・指導・助言・修正等に対し、コンサルティングを行っております。

また、労働基準相談窓口の担当として1000件以上の相談対応を行っているコンサルタントでもあります。

そのような事から、マネージメント(管理)及びコンサルタントは特に専門性の高い知識をお客様へ提供できます。

コンサル業務案内
経営コンサルティング(経営基盤の根幹の強化と基本労働法務全般)
・人事・契約・雇用・退職・解雇等のマネジメントコンサル

・労働基準法を含む労働法に関するマネジメント及びコンサルティング

・労働・安全・災害などのリスクマネジメントや危機管理コンサルティング

・社内教育・人材育成・管理者育成に関わるマネジメント及びコンサルティング

・PDCAと危機管理を統合した経営コンサルティング

・各種法務コンサルティング

労働基準法を含め、労働全般に関するコンサルティング​

 

・就業規則作成とリスク管理

・雇用時労働条件通知書作成とリスク管理

・解雇時の手続き及びリスク管理

・労働問題解決顧問(相談・助言・指導・解決斡旋)

・労働問題における労基署対応顧問アドバイザー

・労働基準法各種申請書 届出書 作成・指導・助言アドバイザー

【その他】 社内規律 運用 管理 教育 講師 顧問 アドバイザー 

リスク管理・各種法令・人材育成・安全管理・業務標準化等のコンサルティング​

 

・労働法(労働基準法・労働契約法・関係諸法)管理マネジメントコンサル

・製造 生産工場 等に於ける安全管理マネジメントコンサル

・社員教育 人材育成 管理者教育 経営者コンプライアンスマネジメント

・リスクマネジメント(危機管理)システム構築

・PDCAと危機管理を統合した経営コンサルティング

・プロセス(業務)標準化構築(手法)マネジメント

・プロセス運用評価システムマネジメント

・ITを用いた管理システムの構築と運用

・モニタリングと評価(内部監査を含む・含まないの選択)と管理​​

盾ロゴ.png

Bruno Consul

​〒105-0004

​東京都港区新橋2-20-15  新橋駅前ビル1号館

TEL : 03 - 5843 - 8396

bottom of page